会社概要
水野鉄工について
社名 | 有限会社水野鉄工 (MIZUNO TECH, INC) |
事業内容 | 専用工作機械、加工治具、検査装置、自動化装置、 |
所在地 | 〒435-0053 |
アクセス | 車でお越しの方:
Googleマップはこちら(外部サイトにリンクします) |
資本金 | 300万円 |
代表取締役 | 水野 大輔 (みずの だいすけ) |
社員 | 13名 |
取引金融機関 | 浜松磐田信用金庫 上新屋支店 |
TEL | 053-464-8581(代表) |
FAX | 053-465-5700(代表) |
E-Mailは
(営業担当 水野)
へお願いします。

1970年4月 | 創業 | ||||
1980年4月 | 設立 初代代表取締役に水野恒夫が就任 | ||||
1995年10月 | 代表取締役に水野浩が就任 | ||||
2006年11月 | 北工場竣工 | ||||
2014年9月 | H25年度補正 ものづくり補助金に事業計画が採択される (事業名『製品の設計、製造から精度評価までの一貫した社内生産体制の確立』) |
||||
2016年11月 | 工場内照明をLED化(H27年度補正 省エネ補助金) |
||||
2017年9月 | 西工場竣工 | ||||
2022年11月 | 浜松地域新産業創出会議 浜松ロボット産業創成研究会 に入会 | ||||
2023年1月 | 代表取締役に水野大輔が就任 |
主要設備 | ジグボーラ | 三井精機 | 6B | 1台 | |
マシニングセンタ | 東洋精機 | TVT301S | 1台 | ||
NCフライス盤 | OKK | MHA-400 | 1台 | ||
NCフライス盤 | OKK | MHA-500 | 1台 | ||
汎用フライス盤 | OKK | 立型 | 1台 | ||
汎用フライス盤 | OKK | 横型 | 1台 | ||
汎用旋盤 | ワシノ | 2台 | |||
三次元測定機 | ミツトヨ | 1台 | |||
表面粗さ・輪郭形状測定機 | 東京精密 | SURFCOM NEX | 1台 | ||
UVレーザー彫刻機 | DAJA | DAJAUV5W | 1台 | ||
おもな納入実績 |
(株)アーレスティ | ||||
渥美浜松(株) | |||||
株)エフ・シー・シー | |||||
NSKワーナー(株) | |||||
(株)神谷商会 | |||||
金田工業(株) | |||||
スズキ(株) 他 関連会社 | |||||
(株)ソミック石川 | |||||
ヤマハ発動機(株) 他 関連会社 | |||||
(株)ユタカ技研 | |||||
(株)ユニバンス | |||||
海外納入実績 (順不同) |
アメリカ合衆国 | ||||
メキシコ | |||||
フランス | |||||
中国 | |||||
インド | |||||
インドネシア 他 |

表面粗さ・輪郭形状測定機SURFCOM NEX 100DX-25
『平成25年度ものづくり補助金』の採択を受けて導入。
弊社では、製品の設計、製造から精度評価までの
一貫した社内生産活動に取り組んでいます。
一貫した社内生産活動に取り組んでいます。
「ミズノさんは、何屋さんなんですか?」
「治具屋さんですか?」
「それとも洗浄機のメーカーさんですか?」
とは、わたしたちを訪ねて来られた方が
よく口にされる言葉です。
水野鉄工のモノづくりのルーツは、
金属加工の専用工作機械です。
「すべての機械の母」と称される工作機械、
それを職人の手でつくり上げてきた技術と経験が、
わたしたちのモノづくりに活かされているのです。
以来、時代の流れを読み取り、
お客様のご要望にお応えするかたちで
各種の検査装置や洗浄機、
組付機などの多様な設備を製作。
さらに自動化技術にも取り組んだ結果、
さまざまな分野に融通が利く
「モノづくりの何でも屋」となりました。
「こんな機械があったらいいのに……!」
何かお困りごとがありましたら、
まずはお気軽にお尋ねください。
皆様のお役に立てることを、
社員一同、待ち望んでおります。
CONTENTS
〒435-0053
静岡県浜松市中央区
上新屋町(かみあらやちょう)5番地
静岡県浜松市中央区
上新屋町(かみあらやちょう)5番地
TEL(8:30-17:30)
053-464-8581
FAX(24H)
053-464-8581
FAX(24H)
053-465-5700
E-Mail(24H)
